NEWS
2025
        - 2025.10.30
- 『EDIT(h)』が『商店建築2025年11月号』に掲載されました。
- 2025.10.30
- 『House in Hamadayama』が『モダンリビングNo.283』に掲載されました。
- 2025.08.12
- 『EDIT(h)』、『HIGASHI NO IE』を更新いたしました。
- 2025.07.20
- 『EDIT(h)』が『古民家空き家活用再生プロジェクトデザイン』に掲載されました。
- 2025.07.16
- 『House in Hamadayama』が『I'm home NO.137』に掲載されました。
- 2025.06.06
- ザ・ハウスの『YouTube』で『Villa Tsukuba』が特集されました。
- 2025.04.18
- 中国のWEBサイト『gooood』で『Hut in Karuizawa』が掲載されました。
- 2025.04.17
- 『House in Hamadayama』を更新いたしました。
- 2025.02.13
- 『Nishiazabu rooftop project』が『Outdoor Living Design Contest 2024 審査員特別賞』を受賞しました。
2024
        - 2024.08.30
- 『Nishiazabu rooftop project』、『Kawada-chou Apartment』を更新いたしました。
- 2024.08.06
- 『House in Urawa』が『SUVACO』の記事に掲載されました。
- 2024.01.09
- 『Yoyogi Apartment』を更新いたしました。
2023
        - 2023.09.14
- 『Villa Tsukuba』が『I'm home』に掲載されました。
- 2023.08.29
- 『House in Suginami』、『House in Urawa』、『Gyokusenin in Takajyou』を更新いたしました。
- 2023.08.18
- 『Villa Tsukuba』が『I'm home NO.125』に掲載されました。
- 2023.08.09
- オランダのWEBサイト『archello』で『Sakuragaoka bld.』が掲載されました。
- 2023.07.06
- オランダのWEBサイト『archello』で『Aobadai Apartment』が掲載されました。
- 2023.06.22
- オランダのWEBサイト『archello』で『Hut in Karuizawa』、『Courtyard House』が掲載されました。
- 2023.05.15
- 『Secret Garden House』が『I'm home NO.124』に掲載されました。
- 2023.04.27
- 『Aobadai Apartment』、『Lupinus』、『House in Okazaki』、『Hut in Karuizawa』を更新いたしました。
- 2023.03.24
- 『Courtyard House』が『I'm home NO.123』に掲載されました。
2022
        - 2022.08.11
- 『Villa Tsukuba』、『Courtyard House』、『House in Hayama』、『WRS House』が『建築ジャーナル NO.1333』に掲載されました。
- 2022.08.10
- 『Courtyard House』を更新いたしました。
- 2022.05.30
- 『Sakuragaoka bld.』を更新いたしました。
- 2022.05.16
- 『Secret Garden House』が『I'm home NO.117』に掲載されました。
- 2022.01.06
- 『Villa Tsukuba』が『2021IDA DESIGN AWARD』を受賞しました。
2021
        - 2021.12.24
- 『Villa Tsukuba』が韓国の雑誌『ARCHITECTURE & CULTURE』に掲載されました。
- 2021.12.21
- 『House in Hayama』を更新いたしました。
- 2021.12.16
- 『Villa Tsukuba』が『OUTSTANDING PROPERTY AWARD LONDON 2021』を受賞しました。
- 2021.12.13
- 『Villa Tsukuba』が『MEN'S CLUB no.725』に掲載されました。
- 2021.12.03
- 『Villa Tsukuba』が『LIT Lighting Design Awards 2021』を受賞しました。
- 2021.11.22
- シンガポールの雑誌『FuturArc誌』のWEB版で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 アメリカのWEBサイト『88designbox』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 オランダのWEBサイト『Archello』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
- 2021.11.12
- イタリアのWEBサイト『Archilovers』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 韓国の雑誌『GaGu』のWEB版で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 ブラジルの雑誌『Rivista De'cor』のWEB版で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 中国のWEBサイト『hhlloo』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 アルゼンチンのWEBサイト『ARCO』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
- 2021.11.07
- 『Nishiazabu Apartment』、『WRS House』を更新いたしました。
- 2021.10.22
- 中国のWEBサイト『The gooood』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 チリのWEBサイト『ArchDialy』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
 イタリアのWEBサイト『designboom』で『Villa Tsukuba』が掲載されました。
- 2021.10.05
- 『Villa Tsukuba』を更新いたしました。
- 2021.07.27
- オランダのWEBサイト『archello』で『House in Tsukuba』が掲載されました。
- 2021.07.23
- 『Villa Tsukuba(snap)』、『AIGIA Studio』を更新いたしました。
2020
     
        - 2020.11.11
- 『FAV HOTEL in Takayama』を更新いたしました。
- 2020.10.01
- 『Futakotamagawa Apartment』が2020年のグッドデザイン賞を受賞しました。
- 2020.09.14
- 『Tall House』を更新いたしました。
- 2020.04.30
- 『Futakotamagawa Apartment』を更新いたしました。
- 2020.01.05
- 『Hotel ARCSENS』を更新いたしました。
2019
        - 2019.11.04
- 『House in Tsukuba』を更新いたしました。
- 2019.10.20
- 『Hotel CEN』を更新いたしました。
2018
        - 2018.12.30
- 『House in Moriya』、『Vintage House』、『House in Yutenji』、『Primitive House』を更新いたしました。
- 2018.08.10
- 『ジャパンアーキテクト』で『Primitive House』が紹介されました。
- 2018.08.10
- 『House in Misato』が「BUILD 2018 Architecture Awards」のArchitecture of the Year 2018 Asia & Best Residential design を受賞しました。
- 2018.06.10
- 『NAVER(韓国)』で取材記事が掲載されました。
2017
        - 2017.09.19
- 『Secret Garden House』を更新いたしました。
- 2017.03.26
- 『流山のいえ』、『内庭のいえ』、『Prototype_House』を更新いたしました。
2016
        - 2016.11.26
- オープンハウスのご案内
- 2016.10.30
- 『SMALL HOUSE』を更新いたしました。
- 2016.06.16
- 『リネアタラーラオーダーキッチングランプリ2016』で『辻堂のいえ』がミーレ賞を受賞致しました。
- 2016.03.14
- 『住まいの環境デザイン・アワード2016』で『辻堂のいえ』がモダンリビング賞を受賞致しました。
- 2016.01.31
- 『麻布十番集合住宅』を更新いたしました。
- 2016.01.25
- オープンハウスのご案内『Green Green House』
- 2016.01.21
- I'm home NO.80『I'm home』で『辻堂のいえ』が掲載されました。
- 2016.01.20
- オープンハウスのご案内『SMALL HOUSE』
- 2016.01.13
- イタリアのWEBサイト『designboom』で『辻堂のいえ』が掲載されました。
2015
        - 2015.11.29
- 『辻堂のいえ』を更新いたしました。
- 2015.03.30
- オープンハウスのお知らせ 『辻堂のいえ』
 この度、藤沢市に住宅が竣工致します。クライアントのご厚意により、オープンハウスを開催する運びとなりました。
 藤沢市の住宅街に建つ家族4人の住宅です。
 湘南ライフタウン(開発の設計は黒川紀章)に建つ丘陵地の豊かな眺望を最大限に活かした家族4人の住宅です。
 住宅地にありながらプライバシーを確保しつつ自然を目一杯に感じられるように建物を配置しました。
 庭越しに見える緑豊かな景色が住宅地であることを忘れさせてくれる別荘のような開放的な空間をつくることが出来ました。
 日時:2015年04月12日(日) 11:00~16:00
 場所:神奈川県藤沢市
 この機会に是非、体験してみて下さい!
 当日は無料相談もお受け致します。どんなことでも結構ですのでお声がけください。
 見学希望の方には案内図を送りさせていただきます。
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2015.02.06
- オープンハウスのお知らせ 『南行徳のいえ』
 この度、市川市に住宅が竣工致します。クライアントのご厚意により、オープンハウスを開催する運びとなりました。
 千葉県市川市の住宅街に建つ家族4人の住宅です。
 三角形の敷地に建つ変形の住宅ですが、隣接した緑道も含め、その敷地の特性を活かした住まいをつくりました。
 床の高さを変えたり、吹抜を設けることで、空間のつながりや広がりを感じることができるようになっています。
 また、ところどころに大きな開口を設けていますが、外からの視線をずらすことでプライバシーに配慮しつつ、開放的な空間をつくることができました。
 日時:2015年02月15日(日) 13:00~16:00
 場所:市川市南行徳
 この機会に是非、体験してみて下さい!
 当日は無料相談もお受け致します。どんなことでも結構ですのでお声がけください。
 見学希望の方には案内図を送りさせていただきます。
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
2014
        - 2014.12.25
- 『hinge』(香港・建築雑誌)で『大屋根のいえ』が掲載されました。
- 2014.08.26
- オープンハウスのお知らせ 『木立のいえ』
 この度、長野県御代田町に別荘が竣工しました。
 お施主さまのご厚意により、オープンハウスを開催いたします。
 遠方ではございますが、当日は軽井沢駅より送迎もさせていただきます。無料相談もお受け致しますので、是非足をお運びいただき、お気軽にお声がけください。
 ご多忙中かと存じますが、是非ご参加いただければ幸いです。
 日時:2014.09.06(土) 11:00~17:00
 場所:長野県御代田町
 当日は無料相談もお受けいたします。どんなことでもけっこうです。
 具体的に計画の無い方も、興味をもっていただけましたら、是非遊びにいらしてください。
 見学希望の方には、案内図を送らせていただきます。
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2014.08.22
- ARCHIWORLD(韓国)『LANDSCAPE WORLD Vol.71』(2014.06発売)で『大屋根のいえ』が掲載されました。
- 2014.08.02
- 扶桑社『住まいの設計9月号』(2014.07.19発売)で『大屋根のいえ』が掲載されました。
- 2014.07.11
- 新建築社『住宅特集7月号』(2014.06.19発売)で『大屋根のいえ』が掲載されました。
- 2014.06.18
- 直井建築設計事務所では、まだまだ設計スタッフ及びオープンデスクを募集しております。
 すばらしい空間・社会をつくるために、私たちと一緒に意欲と誠意を持って取り組める方を募集します。
 明るく元気で、コミュニケーション能力に長けた方を求めています。
 <設計スタッフ>
 ■採用人数 1名(アーキテクト及びジュニアアーキテクト)
 
 ■アーキテクト
 ・ 応募資格:建築・美術系大学卒業の方で、設計監理業務経験 2年 以上の方
 ・給与:当社規定による、昇給年1回
 ・加入保険:雇用保険、労災保険
 ・ 試用期間:3ヶ月
 ・ 必須ソフト:Vector Works、Photoshop、Illustrator
 ・ 日本語と英語が話せる方優先。
 ■ジュニアアーキテクト
 ・応募資格:建築・美術系大学卒業の方
 ・給与:当社規定による、昇給年1回
 ・加入保険:雇用保険、労災保険
 ・ 試用期間:3ヶ月
 ・ 必須ソフト:Vector Works、Photoshop、Illustrator
 ・ 日本語と英語が話せる方優先。
 ■選考方法及び応募書類
 ご希望の方は、返却不要なポートフォリオ(簡易板)・履歴書を 下記へご送付ください。
 pdfによるデータ送付も受け付けます(5MB以下)。
 ポートフォリオの返却をご希望の方は、返却用の封筒および伝票 をご同封ください。
 上記募集に関しての質疑については、電話では受け付けませんの でご遠慮ください。
 ■送付先:
 〒101-0021
 東京都千代田区外神田5-1-7 五番館4F
 株式会社 直井建築設計事務所 直井宛
 URL:https://www.naoi-a.com
 e-mail:contact@naoi-a.com
 <オープンデスク・インターンシップ>
 大学の授業では味わえない、クリエイティブで総合的な設計の場を体験できます。
 タイミングが合えば、打ち合わせや現場に連れて行ったりしています。
 応募資格:基本的には、学部2年生以上の方を対象とさせていただきます。
 ・手当:交通費支給あり
 ・応募方法:ご興味のある方は、氏名・学校・学年・希望期間・希望理由を明記の上、こちらまでご連絡ください。
- 2014.05.17
- 事務所移転のお知らせ
 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
 このたび、弊社はオフィスを千代田区駿河台へ移転することとなり、
 2014年6月2日(月)より新事務所にて営業を開始するはこびとなりました。
 スタッフ一同、心新たに業務に精励して参りたいと思います。
 何卒ご高承のうえ、今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
 敬具
 2014年5月吉日 代表取締役 直井克敏
 【新事務所住所】
 〒101-0062
 東京都千代田区神田駿河台3-1-9 2F-A
 TEL:03-6273-7967
 FAX:03-6273-7968
- 2014.05.15
- 台湾の月刊誌『Living & Design』(2014.03発売)で『大屋根のいえ』が掲載されました。
- 2014.02.27
- オープンハウスのお知らせ 『十字のいえ』
 この度、茨城県ひたちなか市に住宅が竣工いたします。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを開催する運びとなりました。
 正方形の箱から4隅を切り欠いた「十字」の建物になっています。
 どこにいても外とのつながりが感じられ、光や風を感じることが出来る開放的な住宅です。4隅はエントランスポーチ、リビングデッキ、ダイニングデッキ、ユーティリティーデッキとなっていて、それぞれ違った用途で屋外での生活を楽しむことが出来ます。室内で完結せず外へとつながっていくこの住宅は小さいながらも十分な広がりをつくり出しています。
 ご多忙中かと存じますが、是非この機会にご参加いただければ幸いです。
 日時:2014.03.21(金・春分の日) 10:00~16:00
 場所:茨城県ひたちなか市
 当日は無料相談もお受けいたします。どんなことでもけっこうです。
 具体的に計画の無い方も、興味をもっていただけましたら、是非遊びにいらしてください。
 見学希望の方には、案内図を送らせていただきます。
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2014.02.13
- 『大屋根のいえ』が海外のweb magazineで掲載されました。
 是非ご覧ください!
 『Designboom(イタリア)』
 『Domus(イタリア)』
 『Novinky(チェコ)』
 『morfae(ギリシャ)』
 『Archdaily(チリ)』
 『competitionline(ドイツ)』
 『design milk(アメリカ)』
 『indiaartndesign(インド)』
- 2014.01.29
- エクスナレッジ『my HOME + VOL.35』で『吹抜のいえ』が掲載されました。
- 2014.01.12
- 『「くの字」のいえ』、『大屋根のいえ』を更新いたしました。
2013
        - 2013.12.28
- 年末のご挨拶
 2013年も残りわずかになりました。
 今年も沢山の方々にご支援頂きました。ご依頼頂いたクライアントさんや施工会社、事務所のスタッフに、この場をかりて深く感謝申し上げます。
 来年はこれまでに経験したことを活かし、より一層活動の幅を広げていきたいと考えています。
 来年もみなさまにとって幸多き一年になりますように祈念致しまして、年末のご挨拶とさせていただきます。
 代表取締役 直井克敏
 年末年始のお休みをお知らせ致します。
 年末年始休暇 12月29日(日)~1月5日(日)
- 2013.12.25
- エクスナレッジ社『建築知識 2014年1月号』で『回りのいえ』『凹みのいえ』『つくばのいえ』が掲載されました。
- 2013.11.01
- オープンハウスのお知らせ 『希望ヶ丘のいえ』
 この度、神奈川県横浜市に住宅が竣工しました。
 お施主さまのご厚意により、オープンハウスを開催いたします。
 高台に建つ家族3人の住宅です。西側には、隣地を介して小さな公園があります。延床面積は、25坪しかありませんが、ご家族の要望を十分に満たす空間となっています。道路から半階下がった位置からアプローチしたり、スキップフロアやロフトなど、床の高さを操作することで生活に変化や奥行きをもたせました。それぞれの場所はコンパクトですが、高台ならではの眺望や借景を活かす開口部によって広がりを感じることが出来ます。
 ご多忙中かと存じますが、是非ご参加いただければ幸いです。
 日時:2013.11.9(土) 11:00~16:00
 場所:神奈川県横浜市
 当日は無料相談もお受けいたします。どんなことでもけっこうです。
 具体的に計画の無い方も、興味をもっていただけましたら、是非遊びにいらしてください。
 見学希望の方には、案内図を送らせていただきます。
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2013.07.24
- エクスナレッジ『my HOME + VOL.33』で『引戸のいえ』が掲載されました。
- 2013.07.24
- オープンハウスのお知らせ 『みらい平のいえ』
 この度、茨城県つくばみらい市に住宅が竣工しました。
 お施主さまのご厚意により、オープンハウスを開催いたします。
 当日は私たちの1作目である自邸も合わせてご覧いただけます。普遍性をテーマにする私たちが10年前に考えた住まいと最新の住まいを同時に体験していただける機会となっております。
 遠方での開催に重ね、夏休みでご多忙中かと存じますが、旅行気分で是非、ご参加いただければ幸いです。
 日時:2013.8.3(土) 11:00~16:00みらい平のいえのみ
 2013.8.4(日) 11:00~16:00みらい平のいえ・谷和原のいえ
 場所:茨城県つくばみらい市
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2013.06.15
- 『nonoi..』を更新いたしました。
- 2013.05.02
- インドのWEBマガジン『ArchInteriornews』で『Doughnut House』と『Sliding Door House』が掲載されました。
- 2013.04.06
- エクスナレッジ社『世界でいちばん住みたい間取り』(2013.03.23発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2013.03.06
- 『みらい平のいえ』のオープンハウスを開催致します。
- 2013.02.11
- エクスナレッジ『幸せが訪れる住まいのつくり方』で『川辺のいえ』が掲載されました。
- 2013.02.01
- イタリアのWEBサイト『designboom』で『対のいえ』が掲載されました。
- 2013.01.25
- 株式会社エフジー武蔵『素住-SUSU- no.16』で『ソラのいえ』が掲載されました。
- 2013.01.12
- 『引戸のいえ』、『吹抜のいえ』を更新いたしました。
- 2013.01.09
- 『下馬の住宅(SPIRAL HOUSE)』のオープンハウスを開催致します。
2012
        - 2012.12.30
- 『ソラのいえ』を更新いたしました。
- 2012.12.28
- 年末年始のお知らせ
 2012年も残りわずかになりました。
 今年も沢山の方々にご支援頂き、心から感謝申し上げます。
 皆様、よいお年をお迎え下さいませ。
 年末年始のお休みをお知らせ致します。
 年末年始休暇
 12月29日(土)~1月4日(金)
- 2012.12.28
- 『japan-architects.com』で「切妻のいえ」が掲載されました。
- 2012.12.11
- オープンハウスのお知らせ 『切妻のいえ』
 この度、江戸川区の小岩に木造2階建ての住宅が完成致します。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを開催する運びとなりましたので、ご案内させていただきます。
 シンプルな切妻の外観だけど、内部はただの切妻空間ではありません。既存の街並に配慮しながら、外部と内部の適度な距離感をつくる工夫をしています。植栽もデザインの一部となり、住む人だけではなく、街並をも豊かにする住宅です。断熱材や仕上げにも新たな試みをし、快適な居住空間をつくっています。
 師走の真っただ中でお忙しいとは存じますが、お時間が許すようであれば是非とも足をお運びください。
 日時:2012.12.22(土) 11:00~17:00
 場所:東京都江戸川区
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2012.10.24
- エクスナレッジ『my HOME + VOL.30』で『対のいえ』が掲載されました。
- 2012.10.16
- オープンハウスのお知らせ 『鵠沼のいえ』
 この度、神奈川県藤沢市に住宅が完成致します。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 クライアントはサーファーで、遊び心いっぱいの住宅です。贅沢という訳ではないが、毎日の生活が楽しいと感じられるダイナミックで豊かなワンルーム空間です。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2012.10.27(土) 「鵠沼のいえ」11:00~16:00
 場所:神奈川県藤沢市
 ※詳しい情報は、10月26日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2012.09.19
- オープンハウスのお知らせ 『我孫子のいえ』
 この度、千葉県我孫子市に住宅が完成致します。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 シンプルなワンルーム空間ですが、プランがくの字に振ってあり、奥行き、広がりを感じます。
 構造材を活かし、構造材やキャットウォークがデザインに特徴づけていて、木製の大開口による開放感も見所になっています。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2012.10.07(日) 「我孫子のいえ」10:00~16:00
 場所:千葉県我孫子市
 ※詳しい情報は、10月04日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2012.07.04
- イタリアのWEBサイト『NYKYINEN』で『段のいえ』が掲載されました。
- 2012.06.14
- オープンハウスのお知らせ 『吹抜のいえ』
 この度、千葉県松戸市に住宅が完成致します。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 クライアントは2010年に竣工した「凹みのいえ」を見て設計を依頼してくださいました。1軒の家から街並を変えていきたいと考え、日頃から設計に取り組んでいる私たちにとって何より嬉しい出来事でした。
 そしてなんと今回は、「凹みのいえ」もご覧いただけるチャンスをクライアントからいただきました。2つの住宅のオープンハウスを同時に行うことは滅多にない機会ですので、お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2012.06.30(土) 「吹抜のいえ」10:00~16:00「凹みのいえ」13:00~16:00
 場所:千葉県松戸市
 ※詳しい情報は、6月28日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2012.04.15
- 『対のいえ』を更新いたしました。
- 2012.02.08
- ドイツのWEBサイト『competitionline』で『段のいえ』が掲載されました。
- 2012.02.07
- エクスナレッジから発売の『最高にステキな[間取り]の図鑑』で当事務所の5作品が掲載されました。
- 2012.02.03
- イタリアのWEBサイト『designboom』で『段のいえ』が掲載されました。
- 2012.01.27
- イギリスのWEBサイト『dezeen』で『段のいえ』が掲載されました。
- 2012.01.21
- 『DECO JOURNAL Vo.198』(2012.01発売)で『回りのいえ』が紹介されました
2011
        - 2011.12.29
- 『段のいえ』を更新いたしました。
- 2011.12.28
- 年末年始休業日のお知らせ
 2011.12.30(金)から
 2012.01.05(木)までお休みを頂きます。
 今年もたくさんの方々からご支援を頂き
 スタッフ一同心から感謝しております。
 来年もより一層努力してまいりますので、
 どうぞ宜しくお願い致します。
 直井建築設計事務所スタッフ一同
- 2011.12.18
- 『回りのいえ』を更新いたしました。
- 2011.11.21
- オープンハウスのお知らせ 『対のいえ』
 この度、東京都杉並区に住宅が完成致します。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 2つの棟を1つの屋根で覆った一対の建物です。2棟の間を屋外のようにしつらえ、庭やアプローチと連続させています。
 この間によって、住宅街にありながらも開放感とプライバシーの確保を両立した気持ちの良い住宅になっています。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2011.12.03(土) 10:00~16:00
 場所:東京都杉並区
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2011.10.26
- スタッフを募集しております。
 (応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。)
 すばらしい空間をつくるために、私たちと一緒に設計に意欲と誠意を持って取り組める方を募集します。
 明るく元気で、コミュニケーション能力に長けた方を求めています。
 対象
 性別:不問
 年齢:不問
 必須ソフト:Vector Works、Photoshop、Illustrator
 ご希望の方は、返却不要なポートフォリオ(簡易板)・履歴書を下記へご送付ください。
 書類到着後、面接および採用、不採用の通知は、後日こちらからメールにてご連絡致します。
 上記募集に関しての質疑については、電話では受け付けませんのでご遠慮ください。
 送付先:〒101-0021
 東京都千代田区外神田5-1-7 五番館4F
 直井建築設計事務所 直井宛
- 2011.10.26
- エクスナレッジ『My HOME + VOL.26 AUTUMN』で『川辺のいえ』が掲載されました。
- 2011.09.30
- スペインのWEBサイト『Interiores minimalistas』で『回りのいえ』が掲載されました。
- 2011.09.03
- エクスナレッジ『20人の建築家がつくる最高の住宅』で『凹みのいえ』が掲載されました。
- 2011.08.31
- インドネシアのWEBサイト『Architecture-Ticker』で『回りのいえ』が掲載されました。
- 2011.08.29
- インドのWEBサイト『arch-showcase』で『回りのいえ』が掲載されました。
- 2011.08.17
- イタリアのWEBサイト『designboom』で『回りのいえ』が掲載されました。
- 2011.08.12
- イギリスのWEBサイト『dezeen』で『回りのいえ』が掲載されました。
- 2011.08.07
- 『筒のいえ』を更新いたしました。
- 2011.05.23
- アメリカのWEBサイト『designboom』で『覆いのいえ』が掲載されました。
- 2011.04.16
- 『川辺のいえ』を更新いたしました。
- 2011.04.12
- 主婦の友社『「小さな家に暮らしたい」』(2011.04.01発売)で『トンガリのいえ』が掲載されました。
- 2011.04.12
- アメリカのWEBサイト『designboom』で『川沿いのいえ』が掲載されました。
- 2011.03.24
- オープンハウスのお知らせ 『筒』のいえ
 この度、神奈川県川崎市に住宅が完成しました。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 いかに明るいと感じられる空間をつくるかがテーマとなり、最上階から取り込んだ直接光を間接的に家中に行き渡らせるため、『筒』のような空間となりました。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2011.04.03(日) 12:00~17:00
 場所:神奈川県川崎市
 ※詳しい情報は、04月01日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2011.03.22
- 東北地方太平洋沖地震におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。犠牲になられた方とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
 一日も早い復興をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
 直井建築設計事務所 代表 直井克敏・直井徳子
- 2011.02.24
- オープンハウスのお知らせ 『マドニワのいえ』
 この度、神奈川県横浜市に住宅が完成しました。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2011.03.13(日) 10:00~14:00
 場所:神奈川県横浜市
 ※詳しい情報は、3月10日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2011.02.08
- イギリスのWEBサイト『e-architect』で『凹みのいえ』、『覆いのいえ』が掲載されました。
2010
        - 2010.12.29
- 『庭がつくるいえ』、『凹みのいえ』を更新いたしました。
- 2010.12.28
- オープンハウスのお知らせ 『川沿いのいえ』
 この度、茨城県神栖市に住宅が完成しました。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 日時:2011.01.10(日) 11:00~16:00
 場所:茨城県神栖市
 ※詳しい情報は、1月7日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2010.12.10
- 主婦の友社「はじめての家づくり No.17」(2010.10.10発売)で『トンガリのいえ』が掲載されました。
- 2010.10.21
- スタッフを募集しております。
 すばらしい空間をつくるために、私たちと一緒に設計に意欲と誠意を持って取り組める方を募集します。
 明るく元気で、コミュニケーション能力に長けた方を求めています。
 対象
 性別:不問
 年齢:28歳以下
 必須ソフト:Vector Works、Photoshop、Illustrator
 給与:能力・経験を考慮の上決定。当社規定による。
 ご希望の方は、返却不要なポートフォリオ(簡易板)・履歴書を下記へご送付ください。
 書類到着後、面接および採用、不採用の通知は、後日こちらからメールにてご連絡致します。
 上記募集に関しての質疑については、電話では受け付けませんのでご遠慮ください。
 送付先:〒101-0021
 東京都千代田区外神田5-1-7五番館4F
 直井建築設計事務所 直井宛
- 2010.09.14
- オープンハウスのお知らせ 『凸』のいえ
 この度、茨城県つくば市に住宅が完成しました。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 1Fは庭と一体に楽しめるプライベートゾーン、2Fは張り出しのデッキが内と外をつないでいます。
 つくば市ならではの風景と風の気持ち良さを最大限に感じられる住宅です。
 日時:2010.09.19(日) 10:00~16:00
 場所:茨城県つくば市
 ※詳しい情報は、9月17日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2010.08.12
- ブログ『NAOI通信』を始めました。
 日常や現場の様子、作品の紹介などをお伝えできればと思っています。
- 2010.06.19
- 株式会社ネコ・パブリッシング「Garage Life vol.44」(2010.06.01発売)で『豊四季のいえ』が掲載されました。
- 2010.06.08
- オープンハウスのお知らせ 『凹みのいえ』
 この度、千葉県松戸市に住宅が完成しました。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 軒下空間により外部と連続するリビング、いえを貫くバルコニー。
 2つの凹みが内と外を繋ぎ、光と影による豊かな空間になっています。
 周囲の視線を遮りながら、自然を感じられる開放的な住宅です。
 日時:2010.06.19(土) 13:00~17:00
 場所:千葉県松戸市
 ※詳しい情報は、6月18日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2010.05.12
- 『庭の通り抜けるいえ』が『第23回茨城建築文化賞 住宅部門優秀賞』を受賞しました。
- 2010.04.05
- オープンハウスのお知らせ 『重なりのいえ』
 この度、福島県双葉郡大熊町に住宅が完成しました。
 クライアントのご厚意により、オープンハウスを行うことになりました。
 お忙しい中とは存じますが、お時間の都合がよろしければ、是非お越し下さい。
 敷地全体に内の様な外、外の様な内をつくり、大きな屋根で覆いました。どこにいても、光と風が連続する気持ちのよい住宅です。
 また、外部に土手をつくることでモダンでありながらも、風景に溶け込んだデザインとなっています。
 日時:2010.04.18(日) 13:00~16:00
 場所:福島県双葉郡大熊町
 ※詳しい情報は、3月12日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2010.03.10
- オープンハウスのお知らせ 『風景から生まれるいえ』
 日時:2010.03.13(土) 13:00~17:00
 場所:東京都町田市
 ※詳しい情報は、3月12日までにお問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2010.02.26
- エクスナレッジ社「最高の間取りをつくる本」(2010.02.26発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2010.02.12
- スタッフを募集しております。
 すばらしい空間をつくるために、私たちと一緒に設計に意欲と誠意を持って取り組める方を募集します。
 明るく元気で、コミュニケーション能力に長けた方を求めています。
 対象
 性別:不問
 年齢:28歳以下(実務経験者優遇)
 必須ソフト:Vector Works、Photoshop、Illustrator
 ご希望の方は、返却不要なポートフォリオ(簡易板)・履歴書を下記へご送付ください。
 書類到着後、面接および採用、不採用の通知は、後日こちらからメールにてご連絡致します。
 上記募集に関しての質疑については、電話では受け付けませんのでご遠慮ください。
 送付先:〒101-0021
 東京都千代田区外神田6-15-7 桜井ビル2F
 直井建築設計事務所 直井宛
 スタッフに関しては、募集を締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
- 2010.01.16
- 『庭がつくるいえ』を更新いたしました。
- 2010.01.09
- マガジンハウス社「Casa BRUTUS No.119」(2010.01.09発売)で『庭の通り抜けるいえ』が掲載されました。
2009
        - 2009.09.18
- エクスナレッジ社「住まい手がホンネですすめる 最高の若手建築家20人」(2009.09.17発売)で『千曲のいえ』が掲載されました。
- 2009.09.03
- 扶桑社「MY HOME100選」(いい家は間取りが決め手!)VOL.5(2009.09発売)で『八郷のいえ』が掲載されました。
- 2009.04.21
- 新建築社「住宅特集」5月号(2009.04.19発売)で『庭の通り抜けるいえ』が掲載されました。
- 2009.04.21
- エクスナレッジ社「マイホームプラス」VOL16(2009.04.20発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2009.03.13
- エイ出版社『つくばスタイル』(2009.03.12発売)で『谷和原のいえ』が掲載されました。
- 2009.02.12
- イタリアのWEBマガジン『europaconcorsi』で『庭の通り抜けるいえ』が掲載されました。
- 2009.01.09
- オープンハウスのお知らせ 『豊四季のいえ』
 日時:2009.01.18(日) 13:00~17:00
 場所:千葉県柏市
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。sn@naoi-a.com
2008
        - 2008.12.19
- 『第29回INAXデザインコンテスト』で『八郷のいえ』が銀賞を受賞しました。
- 2008.11.21
- 日経アーキテクチュア(2008.11.24発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2008.11.15
- スタッフ、オープンデスクを募集しております。
 対象
 性別・年齢:不問
 必須ソフト:Vector Works、Photoshop、Illustrator
 ご希望の方は、返却不要なポートフォリオ・履歴書を下記へご送付ください。
 書類到着後、面接および採用、不採用の通知は、後日こちらからメールにてご連絡致します。
 上記募集に関しての質疑については、電話では受け付けませんのでご遠慮ください。
 明るく元気で、建築が好きな方、ご応募お待ちしております。
 送付先:〒101-0021
 東京都千代田区外神田6-15-7 桜井ビル2F
 直井建築設計事務所 直井宛
 スタッフに関しては、募集を締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
- 2008.11.13
- 『第29回INAXデザインコンテスト』で『八郷のいえ』が上位賞に入賞しました。
 2008.12.18に2次審査が公開で行われます。
- 2008.11.10
- エクスナレッジ社「大人の洗練インテリア」(2008.11.10発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2008.10.21
- エクスナレッジ社「マイホームプラス」VOL14(2008.10.20発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2008.09.09
- オープンハウスのお知らせ 『庭の通り抜ける家』
 日時:2008.09.15(月・祭日) 13:00~17:00
 場所:茨城県つくばみらい市
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。kn@naoi-a.com
- 2008.08.20
- 扶桑社「新しい住まいの設計」2008.10月号(2008.08.20発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2008.07.18
- 扶桑社「新しい住まいの設計」2008.9月号(2008.07.19発売)で『八郷のいえ』が掲載されました。
- 2008.07.18
- エクスナレッジ社「マイホームプラス」VOL13(2008.07.19発売)で『東松山のいえ』が掲載されました。
- 2008.07.08
- TOTO通信 2008年 夏号で『八郷のいえ』が掲載されました。
- 2008.04.23
- オープンハウスのお知らせ 『H社新社屋』
 日時:2008.04.29(火) 13:00~16:00
 場所:茨城県常総市
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。sn@naoi-a.com
- 2008.04.21
- 『未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(湘南スタジオ)
 日時:2008.04.26(土) 04.27(日)
 場所:逗子文化プラザホール
- 2008.02.20
- 新建築社「住宅特集」3月号(2008.02.20発売)で『八郷のいえ』が掲載されました。
- 2008.02.15
- 『第6回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(水戸スタジオ)
 日時:2008.03.01(土) 03.02(日)
 場所:茨城県総合福祉会館 1Fギャラリー
- 2008.02.15
- 『第6回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(松本スタジオ)
 日時:2008.02.23(土) 02.24(日)
 場所:テクノプラザおかや
- 2008.02.15
- 「ハニカムダイナミクスの建築」刊行
 フラクタル幾何学に着想を得た鋼構造によるハニカムチューブ建築の提案として「ハニカムダイナミクスの建築」が新建築社から刊行されました。
 アーバン・ケーススタディとして臨海地区が掲載されています。
- 2008.01.13
- アルバイト募集のお知らせ
 直井建築設計事務所では模型制作のアルバイトを募集しております。
 ご希望の方はメールにて履歴書を添付し、こちらまで応募ください。
 書類選考通過者のみメールをお送りします。
 また、履歴書は採用業務以外に使用することはございません。
2007
        - 2007.11.04
- 『八郷のいえ』を更新いたしました。
- 2007.08.25
- オープンハウスのお知らせ 『南荻窪のいえ』
 日時:2007.09.08(土) 14:00~17:00
 場所:東京都杉並区
 予約制とさせていただくため、2007.09.05(水)で受付を締め切らせていただきます。
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2007.08.25
- 直井建築設計事務所 WEBサイトリニューアル
- 2007.04.03
- 新建築2月号(2007.02.01発売)で『大田中央コーポラティブヴィレッジ1』が掲載されました。
- 2007.03.09
- オープンハウスのお知らせ
 日時:2007.03.18(日) 13:00~17:00
 場所:東京都杉並区久我山
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2007.01.26
- オープンハウスのお知らせ 『岩井のいえ』
 日時:2007.02.03(土) 13:00~17:00
 場所:茨城県坂東市
 ※詳しい情報は、お問い合わせください。contact@naoi-a.com
- 2007.01.26
- 『大田中央コーポラティヴヴィレッジ1』が新建築社「新建築」2月号(2007.02.01発売)に掲載されます。
- 2007.01.26
- 『第3回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(水戸スタジオ)
 日時:2007.02.24(土) 02.25(日)
 場所:茨城県総合福祉会館 1Fギャラリー
- 2007.01.26
- 『第3回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(長野スタジオ)
 日時:2007.01.27(土) 01.28(日)
 場所:若里市民文化ホール 2階会議室
2006
        - 2006.11.02
- 『第4回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(荻窪スタジオ)
 日時:2006.11.25(土) 11.26(日)
 場所:セシオン杉並
- 2006.11.02
- 『第2回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(水戸スタジオ)
 日時:2006.11.03(金) 11.04(土)
 場所:茨城県立県民文化センター
- 2006.08.27
- 『第3回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(横浜スタジオ)
 日時:2006.09.02(土) 09.03(日)
 場所:クイーンズスクエア横浜 みなとみらいギャラリー
- 2006.05.28
- アルバイト募集のお知らせ
- 2006.04.30
- 『第3回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(荻窪スタジオ)
 日時:2006.05.20(土) 05.21(日)
 場所:三鷹市芸術文化センター
- 2006.04.30
- RECRUIT発行の「ここちよい家をつくる設備&インテリアが見つかる本」(2006.04.27発売)で『谷和原のいえ』が紹介されました
- 2006.04.04
- 『第2回建築家展』に参加いたします。
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(いわきスタジオ)
 日時:2006.04.15(土) 04.16(日)
 場所:ラパールいわき
- 2006.02.09
- 『第2回未来をのぞく住宅展』に参加いたします。模型・パネル展示
 主催:アーキテクツ・スダジオ・ジャパン(さいたまスタジオ)
 日時:2006.02.18(土) 02.19(日)
 場所:大宮ソニックシティ
- 2006.01.16
- 事務所移転のお知らせ
 このたび、秋葉原へ事務所を移転いたします。
 新事務所での業務は2006.01.23(月)より開始いたします。
2005
        - 2005.10.06
- 日経NETのLiving style-こだわりのデザイナーズ住宅-で『谷和原のいえ』が紹介されました
- 2005.09.11
- ニューハウス・ムック No.103で『谷和原のいえ』が紹介されました
- 2005.03.21
- ニューハウス5月号(2005.03.21発売)で『SN house』が紹介されました
2004
        - 2004.10.09
- オープンハウスのお知らせ『昭島のいえ』2004.10.23(土)10.24(日)
- 2004.05.21
- ニューハウス7月号(2004.05.21発売)で『谷和原のいえ』が紹介されました
- 2004.01.27
- 「第6回あたたかな住空間デザインコンペティション」において『谷和原のいえ』が入選いたしました
2003
        - 2003.11.28
- こんな家に住みたい vol.11(2003.11.28発売)で『谷和原のいえ』が紹介されました
- 2003.11.26
- Memo 男の部屋(2003.11.26発売)で『SN house』が紹介されました
- 2003.11.20
- 直井建築設計事務所 WEBサイト公開